CATEGORY

魚レシピ紹介

  • 2022年1月21日
  • 2022年1月22日

[釣り魚レシピ]たくさん釣った魚は西京漬けにしよう!

 青物などは大きな群れの回遊に当たると、時に爆釣してたくさん釣って帰る時が有りますよね。船釣りなどをすると特にたくさんの魚を持って帰る時があると思います。また、10kgオーバーなどの大きな魚が釣れた時も、魚を持って帰ることがあるかと思います  釣り人 […]

  • 2021年12月29日
  • 2021年12月29日

鯛のあらが安く手に入ったので大根と煮てみました。

 真鯛は釣ってもその強力な引き味で楽しいし、食べても美味しくて釣り人にも人気の魚です。そんな鯛を釣ったらみなさんどう料理していますか?   私は身はそのまま刺身で食べるのももちろん美味しいのですが、昆布締め、鯛茶漬けなどにして食べるのが好きです。天ぷ […]

  • 2021年12月27日
  • 2021年12月29日

魚料理に合うお酒はこれ! 厳選おすすめ紹介(焼酎、ウイスキー編)

 私は美味しい魚を釣ったときには自分で料理して、美味しいお酒と一緒に食べるのが釣りをやる楽しみの一つです。今回は私と同じように釣ってきた魚と一緒にお酒を飲むことを楽しみにしている方のために、私がおすすめの魚に合うお酒を種類別に紹介させていただこうと思 […]

  • 2021年12月22日
  • 2022年1月6日

魚料理に合うお酒はこれ! 厳選おすすめ紹介(ビール、日本酒編)

 魚を釣って帰った夜には、新鮮な釣り魚で晩酌をする方も多いのではないでしょうか。一人でその日の釣りを思い出しながら魚を食べて黙々とお酒を飲んだり、家族に魚料理を振舞いながら晩酌したり、釣り仲間で集まって釣った魚をつまみにお酒を飲んだりするのはとても楽 […]

  • 2021年12月20日
  • 2021年12月28日

釣った魚は余すところなく食べよう!魚のあらの食べ方のおすすめ3選

 釣りの醍醐味と言えば、自分で釣った新鮮な魚を調理して美味しく食べることですよね。釣りに行った日には、釣り魚ならではの鮮度を活かして食べる美味しい料理で、晩酌をする方も多いのではないでしょうか。釣った魚をおいしく調理すれば、家族にも喜ばれて釣りと言う […]

>釣り初心者の方へ 希望に合わせてアドバイスします

釣り初心者の方へ 希望に合わせてアドバイスします

これまでの釣り経験をもとに、あなたの釣ってみたい魚、やってみたい釣りなどをヒアリングしながらココナラのテキストチャットでアドバイスさせていただきます。釣り方、場所、道具やルアー、仕掛け、エサの選び方から釣り場での安全やマナー、注意点などについて、皆さんが楽しく安全に釣りライフを楽しんでいただけるよう、サポートさせていただければと思っています。

CTR IMG